アニメ『STEINS;GATE』を見る順番を徹底解説した【関連作品も紹介】
「シュタインズ・ゲート」の見る順番を知りたい方向け。
こんにちは、ヤヨコウです。
本記事では、アニメ「シュタインズ・ゲート」の見る順番と「シュタインズ・ゲート」の関連作品を解説していきます。
本記事の内容
3分くらいで読み終わるかと。それでは見ていきましょう~。
アニメ『STEINS;GATE』を見る順番
多くの、ブログやまとめサイトでは、時系列順で見ることを推奨していますが、ぶっちゃけ、おすすめできません。というのも、時系列順に見てしまうと、物語に救いがなく、永遠とバッドエンドを見せられているような、気持ちになるからです。
なので、実際に放送された順に見ることを、強くおすすめします。
アニメ『シュタインズ・ゲート』の放送順
- 2011 シュタゲ無印 全1話~25話
- 2013 劇場版シュタインズゲート「負荷領域のデジャヴ」
- 2015 シュタゲ無印 23話β「境界面上のミッシングリンク」
- 2018 シュタゲゼロ 全話
作品名の前に、放送された年を書いています。
一度見ただけでは、理解できない部分が出てくると思うので、2周目以降は、下記の時系列順に見ると、謎が解けると思います。
時系列順アニメ『シュタインズ・ゲート』を見る順番
- シュタゲ無印 1話~22話
- シュタゲ無印 23話β「境界面上のミッシングリンク」
- シュタゲゼロ 全話
- シュタゲ無印 23話「境界面上のシュタインズゲート」
- シュタゲ無印 24話
- シュタゲ無印 25話「横行跋扈のポリオマニア」
- 劇場版シュタインズゲート「負荷領域のデジャヴ」
「シュタインズ・ゲート」はタイムリープをテーマにしているので、見る順番が少しややこしいですね。
アニメ「STEINS;GATE」を無料で見る方法
アニメ「STEINS;GATE」は、dアニメストアやNetflixで配信されていますが、無料で見る方法があるので、紹介します。
U-NEXTの31日間無料体験で見る
dアニメストアや、Netflixに登録していないなら、U-NEXTの無料体験を使えばOK。
» U-NEXTの公式サイトはこちら※31日間の無料トライアルあり
U-NEXTでは、下記の作品が配信されています。(※2020/11/26現在)
- シュタゲ無印
- シュタゲゼロ
- 劇場版シュタインズゲート「負荷領域のデジャヴ」
- シュタゲの小説
シュタゲ本編と、シュタゲの小説が配信されているのがポイントです。シュタゲの小説については、記事の後半で紹介します。
※無料でシュタゲを見よう
最近のVODサービスは、無料体験があるものも増えており、普段アニメを見ていないなら、雑誌なども配信している、U-NEXTを試してみるといいかもです。U-NEXTは、31日間の無料体験があるので、これを使ってアニメ「シュタゲ」を全話見るのもありですね。
» U-NEXTの公式サイトはこちら※31日間の無料トライアルあり
アニメ『STEINS;GATE』のOVA作品
「シュタインズ・ゲート」はアニメ本編の他にOVA作品がいくつか制作されています。アニメ本編(ゼロは未視聴でもOK)を見終わってから、見るのがおすすめです。上から順番に、おすすめのOVA作品です。
アニメ『シュタインズ・ゲート』のOVA作品
- シュタゲ無印「横行跋扈のポリオマニア」
- シュタゲ無印「聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング」
- シュタゲゼロ「結晶多形のヴァレンティヌス」
上から順番に紹介していきます。
STEINS;GATE「横行跋扈のポリオマニア」
アニメ「シュタインズ・ゲート」の完結直後のお話です。劇場版で「横行跋扈のポリオマニア」の内容に少し触れているので、このお話を見ると、劇場版の内容を更に理解できると思います。
このお話は、動画配信サイトで配信されていませんが、「シュタインズ・ゲート」のBlu-rayを購入することで見ることができます。下記のBlu-rayに収録されています。
STEINS;GATE「聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング」
※現在は、公式のYouTube動画は、削除されているので、転載動画でのみ見れます。
公開(転載)されてから、4年ほど経っていますが、放置されているので、公式が黙認しているのかもです。
「日本IBM」と「角川書店」、のコラボによるショートアニメです。この作品は、4本のショートアニメになっています。どこの世界線のお話か分かりませんが、角川公式の紹介ページのURLの末尾は下記の通りです。
末尾が、世界線を表していると推測すると
がこの作品の世界線変動率なのかもしれないですね。参考までに、他の世界線変動率を載せておきます。
- α世界線 0%台
- β世界線 1%台
上記を参考にすると、「聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング」は、アニメ本編には登場しない未知(If)の世界線と推測できますね。シュタインズ・ゲートの設定を利用して、Ifの物語が作り放題になってしまう。(笑)
wikiの世界線一覧が面白いので、見てみると、楽しめるかもです。wikiの内容は、アニメ本編のネタバレを含むので、注意です。
» STEINS;GATE 世界線一覧
STEINS;GATE 0「結晶多形のヴァレンティヌス」
シュタインズ・ゲートゼロのOVA作品です。この作品は、シュタゲゼロの第24話として、配信されています。
話のネタバレは避けたいので、詳しく話せませんが、話の時系列だと、「シュタゲゼロ」の7話~11話くらいに見るのが、ベストかなと思います。「シュタゲゼロ」の6話以前と13話以降だと、キャラクターの言動に違和感を感じてしまうので…。
『STEINS;GATE』の関連作品を紹介
これから紹介する作品は、アニメ本編視聴後(ゼロは未視聴でもOK)にチェックするのがいいかと思います。(ネタバレなしで紹介していきます。)
下記の作品は、アニメ本編では語られなかった「シュタインズ・ゲート」の裏話(伏線回収など)を描いた作品です。ヒロインである牧瀬クリスが主人公のお話です。
『シュタインズ・ゲート』の関連作品
- ドラマCD「哀心迷図のバベル」
- ドラマCD「現存在のアポステリオリ」
- 小説版「STEINS;GATE」
順番に詳しく見ていきます。
ドラマCD「哀心迷図のバベル」
STEINS;GATE、第22話の牧瀬クリスが岡部と別れを告げた直後の、牧瀬クリスの物語です。
と思わされる内容です。このお話は、次に紹介する小説版「STEINS;GATE」にも掲載されています。
ドラマCD「現存在のアポステリオリ」
シュタインズゲート世界線のお話で、未来の牧瀬クリスの葛藤を描いた作品です。劇場版の内容を補完する作品です。
※ネタバレを書きたくないので、内容を超ボカしまくっています。m(_ _)m
劇場版STEINS;GATE[Blu-ray]の特典ドラマCDで、下記のBlu-rayに収録されています。
小説版「STEINS;GATE」
シュタインズ・ゲートの物語が、ヒロインである「牧瀬クリス」の視点で進行していきます。アニメ本編では、あまり描かれることのなかった、岡部に対する彼女の思いが描かれています。
牧瀬クリスが自分の恋心に気づき、デレるシーンが最強に可愛すぎる作品です。
小説の内容
- シュタゲ無印アニメ本編の内容:5巻
- OVA + 劇場版の内容:2巻
この小説には、シュタインズ・ゲートのOVAと劇場版では描かれなかった、シュタインズ・ゲート世界線のお話が少しだけ描かれています。
小説を書かれている方は、「三輪清宗」さんという方で、マンガ「進撃の巨人」のSF考証を担当している方です。文体もとても読みやすく、最後まで一気に、読み進められる作品です。
U-NEXTの無料体験で60円で読んでみる
こちらの小説は、U-NEXTでも配信されています。小説の一巻が660円くらいなので、無料体験でもらえる600ポイント(600円分)を使って、60円で読めますね。
アニメの余韻に浸りながら、小説を読みつつ、シュタゲを考察するのは最高の時間ですよ。アニメ本編は、無料で見れるので最高ですね。
» U-NEXTの公式サイトはこちら※31日間の無料トライアルあり
以上で終わりです。(`・ω・´)ゞ