Manablog CopyでGoogleアドセンスを綺麗に埋め込む方法
Manablog Copy(マナブログコピー)でGoogleアドセンスを綺麗に埋め込む方法を解説します。
本記事の内容
- Googleアドセンスのコードを取得→アドセンスコードを修正
- Manablog Copyのfunction.phpファイルにアドセンスコードを追記
Manablog Copy(マナブログコピー)でGoogleアドセンスを綺麗に埋め込むには、少しコツがいります。
Googleアドセンスのコードを取得→アドセンスコードを修正
まずは、Googleアドセンスのコードを取得します。
ディスプレイ広告のアドセンスコードを取得
Googleアドセンスのディスプレイ広告のアドセンスコードを取得します。
ディスプレイ広告のコードは、下記のような感じ。
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 名前 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-0000000000000000"
data-ad-slot="0000000000"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
ディスプレイ広告のアドセンスコードを少し改変
ディスプレイ広告のアドセンスコードをそのまま、貼り付けてしまうと、表示が乱れてしまうので、コードを修正して調節します。
取得したアドセンスコードの[data-ad-client]
と[data-ad-slot]
の値を下記のコードにコピペすればOKです。
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 名前 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-client="ca-pub-0000000000000000ここを置き換える"
data-ad-slot="0000000000ここを置き換える"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout="in-article"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
コードを修正できたら、準備完了です。
Manablog Copyのfunction.phpファイルにアドセンスコードを追記
下記の記事を参考に、Googleアドセンスを記事中に自動挿入されるように、設定します。
» WordPressで記事中にアドセンスを自動挿入する方法【ツール不要】
自動挿入される広告の数を調整したい方は、上記記事を参考に調整です。
Manablog Copyのfunction.phpファイルにアドセンスコード貼り付け
下記のコードをManablog Copyのfunction.phpファイルの一番下に貼り付けて完了です。
// 本文中にアドセンス表示
function add_ads_before_h2($the_content) {
if (is_single()) {
$ads = <<< EOF
【【修正したアドセンスコードをここに貼り付けます】】
<div style="clear:both"></div>
EOF;
$h2 = '/^.+?<\/h2>$/im';//H2見出しのパターン
if ( preg_match_all( $h2, $the_content, $h2s )) {
if ( $h2s[0] ) {
// 1つ目のh2見出しの上にアドセンス挿入
if ( $h2s[0][0] ) {
$the_content = str_replace($h2s[0][0], $ads.$h2s[0][0], $the_content);
}
// 3つ目のh2見出しの上にアドセンス挿入
if ( $h2s[0][2] ) {
$the_content = str_replace($h2s[0][2], $ads.$h2s[0][2], $the_content);
}
// 5つ目のh2見出しの上にアドセンス挿入
if ( $h2s[0][4] ) {
$the_content = str_replace($h2s[0][4], $ads.$h2s[0][4], $the_content);
}
// 7つ目のh2見出しの上にアドセンス挿入
if ( $h2s[0][6] ) {
$the_content = str_replace($h2s[0][6], $ads.$h2s[0][6], $the_content);
}
}
}
}
return $the_content;
}
add_filter('the_content','add_ads_before_h2');
アドセンスコードを本記事のとおりに、修正すれば、Manblog Copyで綺麗にアドセンスが貼れたと思います。
以上で終わりです。よい、アドセンスライフを!(`・ω・´)ゞ